[plugin] iframe プラグイン
制限事項
- 引数中の " は html の機能文字として、そのまま利用できますが < > & ' はエスケープされます。
- 凍結されたページでのみ機能する。誰でも編集できる生のページでは、 <iframe>〜</iframe> へは変換されず、警告メッセージになります。
利用例
Amazon から提示された HTML の断片
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=manhimazinein-22&o=9&p=8&l=as1&asins=425777066X&fc1=FFFFFF&IS2=1<1=_blank&lc1=AAAAAA&bc1=000000&bg1=000000&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
iframe プラグイン呼び出しに書き換える。
- 先頭の「<iframe」を「((iframe」に書き換える。
- 末尾の「></frame>」を「))」に書き換える。
((iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=manhimazinein-22&o=9&p=8&l=as1&asins=425777066X&fc1=FFFFFF&IS2=1<1=_blank&lc1=AAAAAA&bc1=000000&bg1=000000&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"))
なお、当サイトではインストールしていないので、実際の表示サンプルは出せませんが、開発者のページなどでたまに使っています。
|