A_single_file_wiki_wifky2.png

[plugin] 見出しマークプラグイン

各ページ・セクションの見出しに以下のボタンを表示させるプラグインです。

  • delicous ブックマークボタン
  • livedoor clip ボタン サービス終了に伴い、廃止
  • はてなブックマークボタン
  • twitter ツイートボタン (文字コードが UTF-8 の時のみ)
  • はてなスターアイコン
  • Facebook の「いいね!」ボタン
  • Google +1 ボタン

なお、既に hatenastar.pl , hatenamarks.pl などを導入している場合はこれらを削除、あるいは、無効化した上で当プラグインを導入してください

設定項目

  • Twitter: Your id
    • [省略可能] ツイートボタンが押された時に、ツイート文字列に含めるID名
  • Twitter: mark on each page header
    • チェックを入れると、ページ毎にツイートボタンが設置されます。
  • Twitter: mark on each section header
    • チェックを入れると、セクション毎にツイートボタンが設置されます。
  • Twitter: display Tweet counter
    • ツイートボタンの表示スタイルを選択できます。以下から選択してください。
      • horizontal(水平位置にカウンターを設置)
      • vertical(垂直位置にカウンターを設置)
      • simple(カウンターなし)から選んでください
  • HatenaStar: Token
    • 「はてな」から発行されるトークンを入力してください。
  • HatenaBookmark Style
    • はてなブックマークボタンの表示スタイルを選択できます。 以下から選んでください。
      • off (はてなブックマークボタンを非表示にする:デフォルト)
      • horizontal(水平位置にカウンターを設置)
      • vertical(垂直位置にカウンターを設置)
      • simple(カウンターなし)

変更履歴

  • 1.14_2 (2013.03.16)
    • Delicious のマークが提供されなくなったため、table タグで代用するようにした。
  • hmarks-1.14_1.zip (2012.10.02)
    • シングルクォートをタイトルに含むページで delicous ボタンが正常に動作しない問題を修正
  • hmarks-1.14_0.zip (2012.09.28)
    • Google+1 ボタン対応
  • hmarks-1.13_0.zip (2012.08.27)
  • hmarks-1.12_0.zip (2012.03.13)
    • はてなブックマークボタンを非表示にできるようにした。
    • livedoor clip、delicous のブックマークボタンを追加。
    • EUC-JP のサイトでは Tweet ボタンを表示しないようにした。(正常動作できないため)
  • hmarks-1.11_0.zip (2012.03.11)
    • はてなブックマークボタンを行動情報を取得しないものに変更した。
  • hmarks-1.10_2.zip (2012.01.18)
    • セクション見出しの URL の #pNNが一つずれる不具合を修正。
    • プラグインマネージャーでバージョン表示できるようにした。
  • hmarks-1.10_1.zip (2012.01.08)
    • ((outline)) に Tweet と表示される問題を修正。
  • hmarks-1.10_0.zip (2012.01.03)
    • Facebook の「いいね!」ボタンも表示させるようにした。
  • hmarks-1.9_0.zip (2011.07.04)
    • ページ「Help」にはボタンが出ないようにした。
  • hmarks-1.8_1.zip (2011.06.19)
    • Internet Explorer で EUC-JP サイトを表示させると、Twitter マークが画像として表示されない問題を修正した。
  • hmarks-1.8_0.zip (2011.06.11)
    • ページ「Footest」にはボタンが出ないようにした。
  • hmarks-1.7_0.zip (2011.05.21)
  • hmarks.pl 1.5_1 (2010.03.18)
    • 非圧縮で URL を出力する際に %エンコードが抜けてしまう不具合を修正した。
  • hmarks.pl 1.5 (2010.03.17)
    • URL が長い時に、自力で圧縮するようにした。
  • hmarks.pl 1.4 (2010.03.16)
    • twitter 投稿機能
  • hatebumark.pl 1.3 (2009.04.19)
    • イメージにつける alt 文字列を [B!][n user] へ変更
  • hatenastar.pl 1.1 (2007.10.28)
    • 虫繕
  • hatenastar.pl 1.0 (2007.10.27)
    • 初版
  • hatebumark.pl 1.0 (2006.07.02)
    • 初版

|

Designed for @nifty.