[plugin] ページ複写ボタン
現在表示されているページをテンプレートとして、 これを複写するフォームを表示します。
ページ内に
((duppage))
と記述すると、こんな感じに表示されます(以下は画像です)。
- 複写先には ((duppage)) というプラグイン呼び出し語句は転記されません。
- デフォルトでは、[Edit] 相当の編集画面になりますが、
((duppage -a)) あるいは ((duppage --authorize:limited)) と
指定すると、[Edit(Admin)] 相当の編集画面になり、パスワード入力欄が現れます。
- 実のところ、-a を付けて、パスワード入力欄を表示させても、 HTMLソースをローカルに落して、<input>タグを変更したフォームから入力されると、 簡単に突破されてしまいます。
- 本当に、非管理者以外の新規ページ登録を完全に封じるには、 [Tools] の □ forbid any one but administrator creating a new page. にチェックを入れるしかありません。
|