[plugin] トラックバックプラグイン
トラックバックの送受信を行うプラグインです。
利用要件
- 現在、α版です。。
- Perl 5.8 環境 + wifky 1.5 以降のみ動作します。
- SPAM 除けは、全く装備されていません。
今のところ:
- はてなダイアリー
- Builder in ZDNet Japan
- Yahoo ブログ (送信のみ)
との送受信のみ動作確認がとれています。
ダウンロード
- 0trackback-0.3.zip
-
0trackback-0.2.zip -
trackback-0.1.tgz
使い方
トラックバックの受信
ページ(普通は Footer)に ((trackback)) と記述すると、 トラックバック用の URL が表示されます。 この URL に Ping を打ってもらえば、 トラックバックとして受信します。 現在、SPAM除けはありません。
- 表示例
なお、((trackback)) と書かずとも、 受信することは受信します。 受信した内容を表示しませんが。
トラックバックの送信
一旦ページを Commit してから、もう一度編集画面に入ると、 フォームの下部に、トラックバックの送信項目が追加されます。
- URL
- Trackback Ping の URL を記入してください。
- テキストエリア
- トラックバック先に送る要約文を記入してください。 現行はユーザが自分でコピペするようになってます。
- 表示例
[Send Trackback] ボタンを押下すると、トラックバックを実際に送信します (ブラウザから直接送信しているわけではなく、wifky稼働サーバより送信しています)。 完了すると、先方のサーバからの応答が画面に表示されます。
Trackback Result From: http://wifky.sourceforge.jp/cgi-bin/index.cgi?tmp=47563747 To: http://d.hatena.ne.jp/zetamatta/20100101 send data POST /zetamatta/20100101 HTTP/1.1 Host: d.hatena.ne.jp Content-Length: 204 Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=utf-8 Connection: close url=http%3A%2F%2Fwifky.sourceforge.jp%2Fcgi-bin%2Findex.cgi%3Ftmp%3D47563747&charset=utf-8&title=test&excerpt=%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88&blog_name=A+single+file+wiki+-+wifky%21 recieve data HTTP/1.1 200 OK Date: Sat, 17 Jan 2009 06:04:01 GMT Server: Apache Content-Type: text/xml; charset=utf-8 Set-Cookie: b=$1$VCmv2rPS$thtpotyrK6dm3zSWGBdd./; path=/; expires=Fri, 12-Jan-29 06:04:01 GMT; domain=.hatena.ne.jp Vary: Accept-Encoding Connection: close Transfer-Encoding: chunked 50 <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> <response> <error>0</error> </response> 0
「<error>0</error>」(エラーゼロ)という行が表示されていれば成功です。
|