のページとその添付ファイルを .tgz 形式で一括して、 ローカルにバックアップするプラグインです。
まず、管理者としてサインインしている必要があります。
そのページを表示させてから、Tools → Backup を選択します。
Tools → index で、全ページの一覧を表示させてから、 Tools → Backup を選択します。 なお、設定やプラグインはバックアップされないので、注意してください。
タグのリンクをたどって、そのタグのついたページの一覧を表示させてから、 Tools → Backup を選択します。
リストア機能は無いので、ダウンロードした .tgz アーカイブを展開して、 各ファイルを個別に FTP 等でワークディレクトリ(wifky.d , wifky.dat , index.d など)へアップロードする必要があります。 (※ サーバ上のシェルが使える場合は、tgzアーカイブをアップロードしてから、 サーバ上の tar コマンドで展開した方がよいでしょう)
リストア機能が無いのには理由があって、wifky はアップロードされたファイルを一度メモリ上に全て読み込もうとするため、 バックアップアーカイブのようなサイズの上限が予想できないファイルを読み込むのは無理があるからです。
|
Designed for @nifty.