[plugin] 第二サイドバー
通常、一つのサイドバーを二つにするプラグインです。
- ダウンロード → sidebar2.pl
- wifky 1.3.3以降が必要です。
- 導入すると、以下のような HTML 構成に代わります。
<div class="sidebar2"> (ページ「Sidebar2」の内容) </div> <div class="main"> (本文など) </div> <div class="sidebar"> (ページ「Sidebar」の内容) </div>
- デフォルトの CSS は自動的に追随しますが、 自前で設定している場合は、本文・第一/第二サイドバーの 位置をカスタム CSS で調整する必要があります。
- 以下は CSS の修正例です。第一サイドバーをブラウザ幅 20% で右側に、 第二サイドバーを同じく 20% で左側に設置し、 本文との空きを 5% ほど設けています。
div.sidebar{float:right; width:20% ; word-break: break-all;font-size:90%} div.main{ float:left; width:50% } div.sidebar2{float:left; width:20% ; word-break: break-all;font-size:90%;margin-right:5%}
- tDiary 系のテーマは、サイドバーの位置を絶対指定しているので、 この修正はかなり困難かもしれません。
|