A_single_file_wiki_wifky2.png

[plugin] BugTrack

  • bugtrack-0.3.0.zip
  • bugtrack-0.2.0.zip

バグトラックプラグインです。

コマンド

フォーム表示

    ((bugtrack 種別1 種別2…))
  • 種別を1個以上指定すると、入力欄にカテゴリの選択肢として表示されます。
  • 表示されるフォームに情報を登録すると、 「(そのフォームを持つページ名)/nnnn - (サマリー内容)」という形式のページが作成され、 そこに、登録内容が作成されます。
  • ソースの中に、日本語文字列を EUC で直接記述しているので、誤変換に注意ください。
  • あまり汎用な作りでもないので、分かる人は適当に改造しちゃってください。
  • 入力フォーム例?
  • 出力結果の例?

リスト表示

    ((bugtracklist [マスク] [タイトル]))
  • タイトルは、バグトラックフォームを持つページのタイトルです。 省略すると、現ページ名になります。
  • マスクは、表示しないステータスの文字を指定します。
マスク文字 ステータス
0 提案
1 着手
2 完了
3 リリース済
4 保留
5 却下

((bugtracklist 012)) と指定すると、 提案・着手・完了のステータスのものがリストから除かれます。

変更履歴

0.3.0 をリリースしました。

  • bugtracklist を追加

0.2.0 をリリースしました。

  • 通し番号を、登録フォームのあるページの添付ファイルで管理するようにした (それまでは、ページ数を数えていた)
  • ステータス管理機能の追加(添付ファイル「status」で管理)
  • ページを凍結すると、ステータスも変更できなくなります。

|

Designed for @nifty.